農家直売どっとこむ 信州ごちイチゴ®️ 冷凍500g
農家直売どっとこむ 信州ごちイチゴ®️ 冷凍500g
カラサワファームで収穫した、「信州ゴチいちご®️」。

信州ゴチいちごは、カラサワファームにて【信州から「ごちそう」と言えるほどのイチゴを作ろう!】という意味合いを込めて、“信州ごちイチゴ®️”と命名し、栽培しております。6,000通りもの交配を繰り返して生み出されました。品種の特徴は糖度が高くて味は濃い。イチゴの美味しさをギュッと閉じ込めております。
また、果実の中心部分が真っ赤なイチゴですので、切った時の断面も鮮やか。味よし、見た目よしの“いちご”です。
ヘタはカット済み!
長野県産の冷凍いちご。添加物等は一切使用せず、いちごをそのまま使用しています。
小粒や傷による規格部外品のいちごのヘタをとってあります。
使いやすく、使いたい量だけ取り出してまた保存ができます。
お召し上がり方
練乳をかけてそのままお召し上がりいただけますが、
牛乳と一緒にミキサーにかけてスムージーにしたり
手作りジャムの原料としてもご利用いただけます。
信州ごちイチゴは果芯が赤いので、色鮮やかに仕上がります。


いちご生産発祥の地域でつくった、“甘さ”あふれるいちごです。
長野県の東御(とうみ)市は、2004年に“東”部(とうぶ)町と北“御”牧(きたみまき)村が合併した、比較的新しい市ですが、東御市と小諸市の境に“御牧ケ原(みまきがはら)台地”があります。
あまり知られていませんが、ここは“日本で最初にいちごを生産した地域”。
明治時代にいちごが群生していたとことから、“いちご平”とも呼ばれ、かつては同名のバス停もあったほどのいちごにゆかりのあるところです。
お届けする“信州ごちイチゴ®️”は、信州にて品種改良、交配されたいちご。
ここ東信州は、昼夜の寒暖差が大きく、日照時間が長いという、いちごが糖分を貯め込むための条件に恵まれているので、甘さは抜群です。
いちごは夜の温度が低い時間帯に糖分をたっぷりと蓄えます。
なので、朝に採ったものがいちばん甘い状態です。
ひんやり!信州産朝採れいちごを凍らせました!!
信州産の品種、信州ゴチいちご®️を凍らせました。
果芯が赤いことが特徴のいちごですので、 鮮やかなスムージー、アイス、ジャムが作れます。 もちろん、そのまま練乳をかけて召し上がる事もできます。
容量 500g(個体によって多少 大きさが異なります。)
出荷について
※贈答体裁ならびに日付指定は、申し訳ございませんが承りかねます。